« 大学院入試 | メイン | 網走方面サイクリング2日目 »

2006年09月30日

網走方面サイクリング1日目

IMG_2159m.jpg

今年はまだ輪行をしていない、というわけで、そろそろ寒くなり最後のチャンスだし、と、9/30 〜 10/1 の 1泊2日で網走・サロマ湖方面へ輪行サイクリングに出かけました。湧網線跡のサイクリングロードです。しか〜し。サロマ湖は遠し。今年も常呂町でちょっとしたアクシデント、結局サロマ湖には行き着けませんでした。

本当はサロマ湖近くに宿を取れれば、1 日目行き、2 日目帰り、と余裕をもって旅程を組めたのですが、なにせどたばたしていて、直前になって宿をさがしたため、よくわからず、結局網走駅前のホテルをインターネットで予約。前回の日帰りと同じく 1 日目に往復しなければなりませんでした。次回はもっとよく勉強して、サロマ湖に到達しよう…

常呂町はワタクシにとって鬼門です。前回は道を間違えて、延々と登るまわり道を選んでしまいました。今年は地図も 2万5千分の1をバッチリ用意し、まぎらわしい分かれ道では迷わないよう慎重に確認して進みました。しか〜し。川を渡る常呂橋がなんと、工事中っ。通行止めっ。結局、前回通った、登った先のまわり道の常呂大橋に迂回せよ、と、非情なるカンバンにばっちり書いてあるではありませぬか(;_;)。

IMG_2154m.jpg

しゃーない、登るか、と常呂大橋まで登りましたが、ここで体力値とやる気値を大幅に消耗。少し進んだ常呂町のはずれで頭痛、もういいや、飯食って戻ろ。となってしまいしまいた。

実は、その前に、体力値とやる気値は若干損傷していたのです。卯原内の能取湖荘の前あたりで、初パンク。後輪。大量の落ち枝を踏みながらの走行だったので、運悪く枝のささくれをまっすぐに踏み抜いたと思われます。

IMG_2112m.jpg

その場で後輪をはずして、持参していた予備チューブと交換。所要時間約30分。さっき追い抜いた小さいボクとお父さんの 2 人連れに追いつかれ、「あ、自転車壊してる!」と言われてしまいました(^^;;)。

作業手順は、自転車を買ったときに習ってちょっと練習しただけ。今回の直前は予習なしだったため、ほぼぶっつけ本番の作業でしたが、なんとかうまく交換できたもよう。小さい携帯ポンプでだいたいの圧まで空気をいれましたが、これが時間がかかる。疲れる。もう一回パンクしたら、もう予備チューブはないので、パンク修理をしなくてはなりません。でも落ち枝は大量。慎重に走ることになりました。

帰りは比較的早く網走市内まで戻れました。日没まで若干余裕があったので、網走湖ぞいにちょっと寄り道をしました。呼人キャンプ場からの夕日。ここでキャンプも悪くない。次回以降考えよう。

IMG_2198m.jpg

宿に到着。えっちらおっちら、自転車を部屋に持ち込んでの宿泊。

さて、今回デビューのグッズ。真っ赤でぺらぺらですけすけな「超軽量輪行バッグ」。小さくて軽くて、まあまあよい感じ。

IMG_2089m.jpg

そして、Shimano のサイクリングシューズ。別にクリートをつけるわけではないのですが、何となく買ってしまったワイ(^^;)。あまり、差を理解できず(^^;)。

IMG_2176m.jpg

ちなみに、この写真は大曲駐輪場のトイレのドアのガラスが反射していたので、鏡として利用して撮りました。で、あとでフォトショで反転。

データ



2006 9/30
4:00 すぎ 起床
5:30 すぎ 自宅発 結構ギリギリなのであせる。釧路は濃い霧。寒い。
5:59 JR釧網線 釧路駅発
7:40 ごろ、美留和をすぎたあたりで晴れる。
9:18 JR網走駅到着
9:48 網走駅前ローソン発 0km
10:02 大曲駐輪場通過 2.83km
10:34 後輪パンクで停止 10.06km
10:58 修理終了、出発
11:11 能取湖荘前通過
11:49 能取駐輪場着 22.81km
11:55 同発
12:31 常呂町二股地点 ここで昼食 32.99km
12:50 同発。帰路。
13:09 セイコーマート常呂に寄り買い物し、出発 33.95km
13:51 能取駐輪場通過 43.18km
14:23 卯原内交通博物館着 52.35km
ここでおじいさんに話しかけられ、しばらく世間話。
14:46 同発
15:33 大曲駐輪場 (サイクリングロード始点) 着 63.21km
16:01 同発。網走湖方面に寄り道。
16:22 網走観光ホテル前 (呼人キャンプ場) 66.84km
ここでしばらく夕日を待つ
17:17 網走駅前、ホテルしんばし着 71.56km

投稿者 Makoto Hiroshige : 2006年09月30日 22:00

コメント

 
-->