« 卒業式 | メイン | iPhone4の白いのが出たのだそうな… »

2011年04月27日

安価なバーコードリーダーを買ってみた

2010/04/27の記録です。

PDF のノウハウを集めたムック
をぱらぱらと見ていたら、バーコードリーダーと web サービスで大量の蔵書を電子化!などという記事が目にとまりました。いまどきのバーコードリーダーには、 CCD と USB 接続ならば1万円もしないヤツが売り出されている、とのこと。しかもキーボードとして認識されるので特別なドライバはいらない、ISBN を受け付けるwebサービスが無料であって、amazon の書誌情報をひっぱって素早く登録してくれる、とな。

その昔、オーケストラで楽譜係をやったり、学会などのイベント受付をしたときに、バーコードリーダーで「ピッ」とできればどんなにスムーズだろうに、と思いつつも、カタログをみては高いのでため息をついて断念していた、そんな記憶がよみがえり…。

気がつくと、発注していました(^^;)。やられたか。

で、今日、すばやく到着した、というわけです。

20110427barcode.jpg

エフケイシステム CCDバーコードリーダー USBインターフェイス TSK-U
です。

使ってみました。web サービスは PDF のムックに出ていた MediaMarker (メディアマーカー)です。ピッ。お〜〜〜。瞬時に書誌情報がでた〜。画像まではいってる〜(っていまどきジョウシキ??)。十ン年まえにこれができればな〜、と、目が遠くなる。って十ン年前にはムリでしたから。

無邪気にはしゃいで、twitter なんかにバーコードリーダー買った買ったと騒いだら、「ケータイでできるもん」というお答えが某所から。

なぬ?

いろいろ調べると、確かにあいぽん(iPhone)にもバーコードが読めるアプリがある。それに、MediaMarker にも専用あいぽん無料アブリがあるではないか。さっそくダウンロード。

あら、本の登録ができてしまいました。バーコードからすばやく。無料で。

でも、やっぱり専用バーコードリーダーは認識が速くて確実です。大量に登録するならこっちです。買ってしまったワタクシは、きっと大量に登録することでしょう。(^^;;)

そうだ図書館司書教諭資格の講義でも紹介しよう。

投稿者 Makoto Hiroshige : 2011年04月27日 21:20

コメント

 
-->