2010年12月11日

吹奏楽部の定期演奏会

演奏会などを鑑賞

まなぼっとで開催された標記演奏会を聴いてきました。楽しく過ごしました。毎度ながら、私もがんばらなくては、と思う次第であります。

投稿者 Makoto Hiroshige : 22:25 | コメント (0)

2010年06月29日

軽音とダンスのコラボライブ

演奏会などを鑑賞

2010 6/29 夜から、エレキ系バンドの軽音楽部と、ストリートダンスのダンスサークルのコラボ企画ライブを見てきました。つねづね、バンドとダンスはコラボしたら面白い、と思っていたのですが、黙っていたら学生たちがさっさと企画してしまいました。ただ、予想通り、共演というわけではなくて、別々のステージをジョイントしたものです。

IMG_0313.jpg

仕事の都合で遅れて入場したのですが、まず、お客さんの多さにびっくり。小ホール開催の軽音関連ライブとしては、ここ数年いちばんの入りでは? そして、ノリノリです。若いです。1 年生が多いのかな。

IMG_3627.jpg

↑トリのバンド。もうガンガンです。

IMG_3602.jpg

↑ダンスのステージ。

IMG_3507.jpg

↑こんな、小編成アコースティック寄りの、しんみり系ユニットもありました。オジサンとしてはやっぱり(日々疲れているのか(^^;))こういうのイイですねぇ。

遅れたせいで、たくさん入った 1 年生たちのバンドをあまり見られませんでした。またの機会に。

投稿者 Makoto Hiroshige : 22:30 | コメント (0)

2010年04月29日

吹奏楽部のアンサンブルコンサート

演奏会などを鑑賞

2010 4/29 午後 14:30 から、釧路芸術館アートホールにて、吹奏楽部のアンサンブルコンサートがありました。あいにくの強い雨と風でしたが、お客さんも集まっていました。

それぞれのアンサンブルががんばっていました。年々上手になってきているような気がします。会場の特性とサイズの影響もあるのか、選曲もよいのか、はたまた奏者の腕前か、数名のアンサンブルでもさみしくならず、それぞれの音色がきれいによく聞こえて、いい感じでした。名人芸の披露あり、衣装に凝ったり、譜面隠しのデザインをかわいくしたり。おかげさまで楽しい時間を過ごしました。

Image033m.jpg


フルート3重奏

Image059m.jpg

金管合奏の最後のキメポーズ

それにしても、大合奏ではあまり目立たないようなパートにも名人がたくさんいる、ということが (いまさらながら) わかりました。これは、大合奏だけではもったいない。どんどん室内楽 (アンサンブル) やりましょう(^o^)。

投稿者 Makoto Hiroshige : 22:00 | コメント (0)

2009年07月16日

岩淵先生・小林先生・松浦先生コンサート

演奏会などを鑑賞

2009 7/16 夜に、明日からのレッドベリーセミナーの講師陣によるコンサートが行われました。

私はこのコンサートを札幌で聴いてから、会議などのため一度釧路に戻らねばなりません。明日夜にはギリギリ札幌に到着して、北大博物館でのカルチャーナイトコンサートに出演するはずだったのですが…無理でした。

投稿者 Makoto Hiroshige : 22:00 | コメント (0)

2009年06月07日

吹奏楽部のサマーコンサート

演奏会などを鑑賞

今年は方法研の夏合宿と日程がぶつかってしまった吹奏楽部のサマーコンサートですが、予定通りバスが釧路に到着し、なんとか聴きに行くことはできました。

出演できなかった部員 2 名と方法研からのお客 1 名をタクシーに乗せて、会場の市民文化会館に向かいました。一番最初の曲は聴けませんでしたが、それ以降は聴けました。

恒例のブラックライト音楽劇には、方法研からの学生のお客 1 名は感心していました。

投稿者 Makoto Hiroshige : 22:00 | コメント (0)

2009年04月25日

吹奏楽部のアンサンブルコンサート

演奏会などを鑑賞

吹奏楽部のアンサンブルコンサートを聴きに行きました。昨年はこの時期のこのコンサートは「はしか」騒動で中止になってしまいました。今年はその分も、とのことです。

投稿者 Makoto Hiroshige : 22:00 | コメント (0)

2008年12月21日

ピアノコンサート・H宅コンパ

演奏会などを鑑賞

朝一便の羽田−釧路便で釧路に戻り、自宅を掃除してから、午後はピアノコンサートを聴きにいきました。これはピアノ専攻の学生たちが「お姫さま」衣装でがんばって開催するコンサートで、今年が最後となります。

その後、夜から方法研の通称Hコースの学生が広重宅に集まり、なべコンパ。

投稿者 Makoto Hiroshige : 22:00 | コメント (0)

2008年10月04日

岩淵先生リサイタルを聴く

演奏会などを鑑賞

IMG_4066.jpg

岩淵先生のチェンバロ・フォルテピアノの全国ツアーリサイタル、釧路公演です。会場は愛国のナガオ薬局。

IMG_4070.jpg

薬屋さんの一角がコンサートホールに改造されている「ニコニコホール」というホールです。

IMG_4060.jpg

薬局内にも、ホール内にもドラえもんがたくさん。

IMG_4067.jpg

ワタクシはアルバイトの学生とともに前半はもぎり係をし、後半は会場内で聴かせていただきました。

IMG_4071.jpg

投稿者 Makoto Hiroshige : 22:00 | コメント (0)

2008年07月13日

テルプシコーレ演奏会を聴きました

演奏会などを鑑賞

札幌の歌のみなさんがやっている「テルプシコーレ」という団体の演奏会を聴きました。 会場はキタラ小ホール。最後の方は演出あり演技ありの楽しいコンサートでした。そうか歌の人はオペラなどもあるので演技もできるのね… 今回は JR で往復。

投稿者 Makoto Hiroshige : 22:00 | コメント (0)

2008年06月14日

吹奏楽部サマーコンサートを聴きにいく

演奏会などを鑑賞

IMG_8564.jpg

がんばって演奏&演技していました。最近日程があわずに吹奏楽部のコンサートにもなかなか顔を出せていませんでしたが、久しぶりでした。

投稿者 Makoto Hiroshige : 22:00 | コメント (0)

2008年03月25日

札幌のコンサートを聴きにいく

演奏会などを鑑賞

近江さん・明楽さんがチェンバロで出演する音楽家協会のコンサートを聴きにいきました。場所はキタラの小ホール。リハーサルも見学させていただきました。ヒコーキでいってすぐに翌日とんぼ返り。

投稿者 Makoto Hiroshige : 22:00 | コメント (0)

2008年01月27日

バロックダンス公演

演奏会などを鑑賞

IMG_3621.jpg

バロックダンスの浜中康子先生の公演を鑑賞。杉並公会堂。生の演奏と生のダンスで至福の一時。

投稿者 Makoto Hiroshige : 22:00 | コメント (0)

2007年12月18日

ピアノコンサートを聴きにいく

演奏会などを鑑賞

IMG_6435.jpg

ピアノ専攻の学生たちの発表会。名づけて「シュリッテン・コンサート」。ピアノ専攻も3・4年しかいないので、このコンサートももう数回となった。特徴のひとつは、ご覧の通りの「衣装」。学生モードの地味な白黒ではなくて、「お姫さま」の衣装で大いにキアイを入れる。登場するたび、客席(の女性たち)からため息が… (でも男性は「白黒」だねえ)

投稿者 Makoto Hiroshige : 22:00 | コメント (0)

2007年12月01日

軽音楽部定期演奏会 at 十六番倉庫

演奏会などを鑑賞

20071201four.jpg

浪花町の十六番倉庫にて。学内の小ライヴの上を行く、さらにキアイの入った「倉庫ライヴ」でした。

IMG_6158.jpg

ミラーボールも回っちゃったりします。

IMG_5808.jpg

会場入り口。ほんとに倉庫です。

投稿者 Makoto Hiroshige : 22:00 | コメント (0)

2007年06月23日

軽音楽部ライヴ

演奏会などを鑑賞

IMG_1926.jpg

エレキぎんぎんの軽音楽部の「お披露目ライヴ」なるものを聴いてきた。場所は大学内の「小ホール」。

投稿者 Makoto Hiroshige : 22:00 | コメント (0)

2007年06月09日

吹奏楽部サマーコンサート

演奏会などを鑑賞

IMG_1658.jpg

今年も吹奏楽部のサマコンを聴いてきました。会場は市民文化会館大ホール。

投稿者 Makoto Hiroshige : 22:00 | コメント (0)

2007年04月21日

吹奏楽部アンサンブルコンサート

演奏会などを鑑賞

IMG_0795m.jpg

エレキバンドの次は、吹奏楽です。毎年恒例のアンサンブルコンサート at 文化会館小ホール。車に乗せてもらった先生に、例年そんなにお客は多くない、とか言っていたら、着いてみると結構な動員数。失礼いたしました。

なんだか、年々まとまった演奏が多くなっているような気がします。「トリ」は、全国大会出場を果たしたサキソフォーンアンサンブル。

IMG_0814m.jpg

投稿者 Makoto Hiroshige : 22:30 | コメント (0)

軽音楽部新歓ライブ

演奏会などを鑑賞

な〜んとワタクシ、この 4 月から、「軽音楽部」の顧問教員になりました。ふっふっふ。

「軽音」って、あれです。エレキのにーちゃんやねーちゃんが、どっかーんとバンドをやる、あれです。といってもワタクシがバンドをやるわけではありません。コモンは裏方であります。まあ、書類にサインをするのが仕事です。

いままで顧問をされていた先生が定年でやめられたので、「お人好しそうだ(^^;)」ということで、ワタクシになったらしいです。まあ、エレキに興味がないわけではないので、けっこうまんざらでもないワタクシ。

で、今日は新歓ライブだそうで、呼ばれもしないのに聴きに行くことにしました。

IMG_0746.jpg

その前に、今日は土曜なのになかなか多忙で、午前中にまず生協の明日の行事のためにネットワーク配線をしこたま仕込んで、つぎに臨床教育学の研究室のにゅーパソコンをネットワークにつなげる手伝いをし、コンビニに走っておにぎりを速攻で消費して、やっとライブです。

13:00 から 14:00 ちょっとまえまで、新歓ライブを観てきました。お客、少な〜い。ちょっとかわいそう。まあ、知ってはいますが、なかなか大音量だね。つねづね思いますが、軽音楽、っていう言い方はよくない。少なくとも音量でいえば「重音楽」だしね。中身が軽いということでも決してないだろうし。

持ち時間 15 分ぐらいでバンドが交代します。最後まで聞きたかったのですが、きょうはハシゴなのじゃ。ということで、14:00 前においとましました。後で聞くと 16:00 ぐらいまでやっていたらしい。

投稿者 Makoto Hiroshige : 22:00 | コメント (0)

2007年03月15日

ダンスコンサート

演奏会などを鑑賞

HIMES のコンサートに、器楽プログラムに混じってバロックダンスの披露があるというので、聴きに(見に?)いきました。ダンスの出演は工藤・近江組です。場所はなにかと懐かしいルーテルホール。昨日の浜中レッスンは、このコンサートの特訓のついでに実現したらしいです。

終演後は、浜中先生の集合命令?により、今宵も宴会へ。出演者は打ち上げと掛け持ちのようです。リュートのみっちいさんもいました。

たまたまそばに着席したカップルの、カレシのほうが誕生日だったらしく、ろうそく付きの豪華ケーキがそちらのテーブルに出されました。それを見逃さなかった私たち。さっそく、浜中先生の命令により???、「ハッピーバースデー」の合唱!本格的!?(音楽家の酔っぱらい集団も、かなり困ったものだゾ…)。そのカップルは私たちより先にお帰りになりました。ごめんね邪魔して (^^;;)

投稿者 Makoto Hiroshige : 22:00 | コメント (0)

2007年02月10日

音研定期演奏会

演奏会などを鑑賞

IMG_0110s.jpg

まなぼっとの大ホールでの開催でした。

投稿者 Makoto Hiroshige : 22:00 | コメント (0)

2006年12月09日

吹奏楽部の定期演奏会

演奏会などを鑑賞

まなぼっとにて。常連客として、行ってきました。いつもながら、がんばっていました。全体の音色がなじんできたような気がする。あと、「出し物」も控えめ?で、よいあんばいでした 。

投稿者 Makoto Hiroshige : 22:00 | コメント (0)

2006年08月15日

ジス・イズライブ

演奏会などを鑑賞

先日初体験したときにチケットを買った、ジス・イズのライブに行って来ました。ギター弾き語りとパーカッションの 2 人組。踊る人々。

投稿者 Makoto Hiroshige : 22:00 | コメント (0)

2006年08月10日

ジス・イズ初体験

演奏会などを鑑賞

IMG_1937m.jpg

釧路の有名ジャズ喫茶(全国区)、ジス・イズに初めて行ってきました。10年研修懇親会で、近くの七人のこびとの帰りです。

投稿者 Makoto Hiroshige : 23:00 | コメント (0)

2006年07月30日

チェンバロ道東でびゅ〜! (ただし楽器だけ(^^;))

演奏会などを鑑賞

IMG_1885m.jpg

道東の標茶町で、リコーダー奏者の松浦さん、細岡さんとチェンバロの岩淵先生のコンサートがあり、私の楽器(Cemb)を岩淵先生に弾いていただくことになりました。楽器だけ道東デビューです。上の写真は会場に設置された my 楽器。

札幌でのレッスンの翌日、朝一番のちび飛行機で岩淵先生と釧路空港に戻り、釧路空港で松浦さん、世話役の土肥さんにお会いして、ともに我がアパートに直行。そこで Cemb を車に積み込み、一路標茶町へ。

標茶町では、リハ・コンサート本番ともに聴かせていただきました。楽しいコンサートでした。

終了後は Cemb とともに釧路に戻り、解散。翌日 7/31 夜に釧路で大宴会。盛り上がりました。みんな元気だな〜 (^^;)

投稿者 Makoto Hiroshige : 22:00 | コメント (0)

2006年07月28日

ヴァイオリンコンサート

演奏会などを鑑賞

地元のヴァイオリニスト、札木さんのコンサートを聴きに行く。ピアノ伴奏は深井先生。芸術館アートホール。

投稿者 Makoto Hiroshige : 22:00 | コメント (0)

2006年07月17日

音研発表会 at 芸術館

演奏会などを鑑賞

音楽研究室の発表会を聴きました。芸術館アートホール。長丁場のコンサートでしたが、楽しく聴かせていただきました。学生時代のオケの室内楽演奏会も同じぐらいの長丁場でしたから、慣れているという説もありますが。

投稿者 Makoto Hiroshige : 22:00 | コメント (0)

2006年06月10日

吹奏楽部サマーコンサート

演奏会などを鑑賞

IMG_1530m.jpg

釧路市民文化会館大ホールでのコンサートでした。サマコン恒例のブラックライト音楽劇も。

IMG_1535m.jpg

ブラックライト音楽劇終了後のカーテンコール。劇そのものは暗いなかで行われます。暗くてうまく撮れません。実物を観てください(^^;)。

投稿者 Makoto Hiroshige : 22:00 | コメント (0)

2006年04月22日

吹奏楽部のアンサンブルコンサート

演奏会などを鑑賞

IMG_1064m.jpg

釧路市民文化会館小ホールでの開催でした。生協パソコン講習会の後半を学生スタッフに任せて、聴きにやってきました。

投稿者 Makoto Hiroshige : 23:00 | コメント (0)

2006年02月04日

パーカッション演奏会

演奏会などを鑑賞

IMG_0537mtrim.jpg

この時期恒例(4回目とのこと)の、吹奏楽部のパーカッション演奏会を聴きに行きました。場所は芸術館アートホール。ガイーヌの編曲版などをやっていて、懐かしく聴きました。そういえば当時、「害犬(がいいぬ)」なんて書くのが流行ってたっけ…。

投稿者 Makoto Hiroshige : 22:00 | コメント (0)

2005年12月20日

ピアノコンサート at 芸術館

演奏会などを鑑賞

音研ピアノ専攻生のコンサートに行って来ました。華麗な演奏、きれいな衣装(お色直し?つき)。

投稿者 Makoto Hiroshige : 22:00 | コメント (0)

2005年12月10日

吹奏楽部の定期演奏会

演奏会などを鑑賞

IMG_0436trim.jpg

道教大釧路校の交響吹奏楽部の定期演奏会 at まなぼっと を聴きに行きました。今回は第30回のアニバーサリーで、OB のステージもありました。後半は例によってアトラクション付きの楽しいポップスステージ。

IMG_0421_0429comp.jpg

いつも思いますが、吹奏楽のために作られたオリジナル曲と、ポップスの曲たちが、生き生きとしていて合っているなぁと感じます。演奏する側ももしかして、「しっくりくる」「わかる!」という感覚をもてているのではないでしょうか。まあ、客席から観ているだけの私にいかほどのことが分かるのか、という気もしますが…。

直接関係ありませんが、以前モダンの弦楽合奏団でバロックものをやったとき、ロマン派指向の教育を受けて普段古楽に馴染んでいないメンバーが多いにもかかわらず、むりやり?古楽のスタイルでやろうとしたことがありました。メンバーはものすごく努力してくれたにもかかわらず、ノリが失われてうまくいきませんでした。なにか、「腑に落ちないけど、そうでナケレバナラナイらしいからそう弾く」というモードになってしまって、「なにかワカランな〜こういうやりかたのどこがいいのかナ〜」と、「?」マークが漂う演奏になってしまった。

ところが、「古楽大好き!普段から聴きまくり!そういうふうに弾きたい弾きたい!」というメンバーを集めてやってみたら、なにも打ち合わせなくても、「すっ」と、それらしくなるのです。音楽って不思議…

妙な昔話になってしまいました。吹奏楽とは関係ありませんね…

投稿者 Makoto Hiroshige : 22:00 | コメント (0)

2005年11月01日

岩淵先生チェンバロ・フォルテピアノリサイタル in 釧路

演奏会などを鑑賞

標記リサイタルに、即席会場係として参加しました。フォルテピアノの繊細なピアニッシモに、ぞくぞくしました。

会場にいってみると、アルバイトの学生はウチの学校の音研の一年生たちでした。釧路は狭い。演奏会後は、岩淵先生、楽器制作と調律の佐藤さん、黒幕?のドクター村雲さんなどなど、ご関係の皆様たちと大宴会。

投稿者 Makoto Hiroshige : 22:00 | コメント (0)

2005年07月16日

音楽研究室研修発表会を聴きに行く

演奏会などを鑑賞

通称音研「ケンパツ(研発)」。釧路芸術館アートホール。目にもとまらぬ名人芸を堪能してきました。みんな、キンチョーしてか顔面蒼白で別人状態。え?そういう化粧なの? (^^;;)

投稿者 Makoto Hiroshige : 22:00 | コメント (0)

2005年06月18日

深井尚子先生ピアノリサイタルを聴きに行く

演奏会などを鑑賞

釧路芸術館アートホールでの深井先生のピアノリサイタルを聴きに行きました。迫力あるベートーヴェンでした。

自転車で行きましたが、はじめ、何を勘違いしたか、市民文化会館にいってしまいました。開場 5 分後に到着し、予定通りだぜい、などと余裕こいていたら、なにやら高校演劇とかやっていてピアノは影も形もない。よくチケットをみたら、あら芸術館だ。しまった。それはあの急坂を登らなきゃいけないなあ…間に合うかなあ…走り出してよ〜く考えてみると、急坂の上の会場は「まなぼっと」だよおいおい。芸術館行くのに釧路川を越えてはいかんよ。あたまボケてます。

なんとか開演 5 分後に到着、最初の一曲だけ廊下で鑑賞となりましたが、あとは会場に入って聴けました。やれやれ。

投稿者 Makoto Hiroshige : 22:00 | コメント (0)

2005年05月16日

アンサンブル・ウィーン釧路校特別ミニコンサート

演奏会などを鑑賞

前日 2005 5/15 のアンサンブルウィーンが、北海道教育大学釧路校で特別にミニコンサートを開催しました。狭い演奏教室に満員のお客様でした。前日のプログラムの一部と、ソロ小品とトークでした。「ほへほへ」ソフトトーンも狭くて満員でデッドになった部屋ではやっぱりちょっと生々しいかも。

投稿者 Makoto Hiroshige : 22:00 | コメント (0)

2005年05月15日

アンサンブル・ウィーンを聴きにいく

演奏会などを鑑賞

ウィーンフィルのメンバーによる、アンサンブルウィーンを、市民文化会館大ホールに聴きに行きました。

到着するや既に長蛇の列で、やっぱり結構な動員力。と、おもいきや、ホールに入ってみるとそうでもない?チェロをコントラバスに替えた弦楽四重奏で、ダンスバンドを意識している?のかなと思いました。前半は教育大釧路校の深井先生をピアノに迎えてモーツァルト、後半はポルカやワルツなどのダンス曲でした。後半がお得意レパートリーのようで、全員立奏でノリノリでした。

大きなホールには、もしかして弦楽四重奏はちょっとパワー不足かもしれません。オケ曲の編曲ものが多く、盛り上がるところではやはりちょっとか細い。吹奏楽などに慣れている人にはちょっと物足りないのかも、と思いました。でも、基本的に「ほへほへ」系のソフトでライトな音作りはさすがでした。

たまたま、真後ろの席に北大オケの後輩の Vc の R さん。後ろの人の声としゃべり方はどこかで聞いたことがあるなあ、R さんに似ているなあ、とおもっていたら本人でした。

投稿者 Makoto Hiroshige : 22:00 | コメント (0)

2005年05月14日

吹奏楽部アンサンブルコンサート

演奏会などを鑑賞

P5140230trim.jpg

またまた、今年も聴いてきました。いつもながら皆さんがんばってます。アンサンブルができる仲間がいるのはよいことですね。これまたいつもながら、聴くだけだと演奏が面白すぎて、じっとしているのはつまんなくなって何かやりたくなってきます…。写真はパーカッションアンサンブル。

投稿者 Makoto Hiroshige : 17:32 | コメント (0)

2005年04月15日

ホルンリサイタル

演奏会などを鑑賞

小沢千尋先生のホルンリサイタルを聴きに行った。場所は釧路市民文化会館の小ホール。

投稿者 Makoto Hiroshige : 22:00 | コメント (0)

2004年12月04日

吹奏楽部定期演奏会

演奏会などを鑑賞

PC040077s.jpg

北海道教育大学釧路校交響吹奏楽部の第29回定期演奏会を聴いた。写真は、後半のポップスステージのフィナーレ。

投稿者 Makoto Hiroshige : 22:00 | コメント (0)

2004年11月27日

釧路交響楽団演奏会を聴きに

演奏会などを鑑賞

釧路交響楽団を、おくればせながら、聴いてきました。モツドンジョと、ラフPcon2 と、ブラ2 でした。 Vln と Vc はたくさんいるみたいです。Vla は、友人の某T氏が故障で欠席で、ほとんどトラ軍団だった模様。ブラ 2 3mov か 4mov あたりから、ノってきていたようで勢いもバランスもよい感じでした。

投稿者 Makoto Hiroshige : 22:00 | コメント (0)

2004年06月05日

吹奏楽部サマコン

演奏会などを鑑賞

吹奏楽部のサマーコンサート at 釧路市民文化会館大ホールを聴きに行く。職場(技術科)にはコンミス(1stClaのアタマ)さんと部長さんはじめ 4 〜 5 名、あれ?6 名? の団員がいて、顧問教官(3人のうち一人)もいる都合上、つきあいは欠かせられない模様。

ストラヴィンスキー火の鳥など。ブラックライト音楽劇、という出し物があり、なかなか合いが入っていた。でもその他の幕あいのトークとか踊りとかはちょっと…(^^;)。そういえば吹奏楽の演奏会ってこんな感じだったかしら…。(私はどちらかというと演奏をもっと聴きたいなあ…(^^;))

投稿者 Makoto Hiroshige : 22:00 | コメント (0)

2004年05月15日

吹奏楽部のアンサンブルコンサート

演奏会などを鑑賞

北海道教育大学釧路校交響吹奏楽部のアンサンブルコンサート at 釧路芸術館アートホールを聴きに行く。タファネル木五とか、モーツァルトSQ「春」の Cla 四重奏編曲とか、懐かしい曲をやっていた。

投稿者 Makoto Hiroshige : 22:00 | コメント (0)

-->